第13回日本小児科医会生涯研修セミナーの開催にあたって |
|||||||||||
![]() 宮城県小児科医会会長 奥村 秀定 第13回日本小児科医会生涯研修セミナーを仙台市で開催することになりました。森の都仙台は緑豊かな街で、定禅寺通りのけやき並木を過ぎて、青葉城址公園に向かうと眼下に広瀬川、仙台市街から太平洋を一望できます。震災修復が終わった青葉城址の約20mの石垣は切込接布積と呼ばれる日本有数の見事な高石垣ですので是非ご覧ください。又、松島の国宝瑞巌寺本堂の改修工事も終わり素晴らしい狩野派や長谷川等伯派の障壁画や襖絵が拝観できます。是非研修と観光をお楽しみいただきたいと思います。 さて、今回のテーマは前半が「これでスッキリ!境界領域」、後半は「まとめて学ぼう!ガイドライン」と致しました。第一線で活躍する講師の先生方から「小児科境界領域」の診断および治療、最新の「ガイドライン」についてわかりやすく解説していただきます。今回の講演で疑問点をスッキリさせていただき、明日からの診療にお役に立てて頂ければ幸甚に存じます。 今回の2つのテーマに対し活発な質疑応答をいただき、会員の皆様にとりまして実りある会になりますことを心からご祈念申し上げます。 仙台でお会いできますことを大変楽しみにしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。 平成29年2月 |
|||||||||||
|